← トップページに戻る |
三菱信託銀行 |
信託銀行大手、東京三菱銀、日本信託銀と共同で持ち株会社、三菱東京フィナンシャル・グループを設立し完全子会社に、日本信託銀行、東京信託銀行と合併。 |
|
年月
|
沿革
|
昭和2年3月10日 | 信託業法に基づき、資本金3,000万円(内払込資本金750万円)をもって三菱系の信託会社として、三菱信託株式会社の商号で設立される。 |
昭和23年8月2日 | 普通銀行業務を併営することとし、三菱信託株式会社の商号を朝日信託銀行株式会社に改称。 |
昭和24年5月16日 | 東京証券取引所に当社株式を上場。 |
昭和27年6月1日 | 朝日信託銀行株式会社の商号を三菱信託銀行株式会社に改称。 |
昭和36年10月2日 | 大阪証券取引所に当社株式を上場。 |
昭和61年3月14日 | Mitsubishi Trust International Limited(三菱トラストインターナショナル株式会社)(連結子会社)を資本金1千万英ポンド(当社100%出資)にて設立。 |
昭和61年3月19日 | Mitsubishi Trust & Banking Corporation(U.S.A.)(米国三菱信託銀行株式会社)(連結子会社)を資本金10百万米ドル(当社100%出資)にて設立。 |
昭和63年1月14日 | 株式会社エムティービーインベストメントテクノロジー研究所(連結子会社)を資本金25億円(当社100%出資)にて設立。 |
平成元年6月6日 | ロンドン証券取引所に当社株式を上場。 |
平成2年6月11日 | Mitsubishi Trust Finance(Ireland)Limited(三菱信託ファイナンス<アイルランド>株式会社)(連結子会社)を資本金5千万米ドル(当社100%出資)にて設立。 |
平成3年9月2日 | Mitsubishi Trust Finance(Ireland)Limited(三菱信託ファイナンス<アイルランド>株式会社)(連結子会社)をMitsubishi Trust Finance(Ireland)PLCにステータス変更。 |
平成5年9月16日 | 三菱信証券株式会社(連結子会社)を資本金150億円(当社100%出資)にて設立。 |
平成10年3月30日 | 「金融機能の安定化のための緊急措置に関する法律」に基づき、第1回無担保コーラブル変動利付永久社債(劣後特約付)500億円を発行。 |
平成11年3月30日 | 「金融機能の早期健全化のための緊急措置に関する法律」に基づき、第2回無担保コーラブル変動利付永久社債(劣後特約付)1,000億円を発行。 |
平成11年3月31日 | 「金融機能の早期健全化のための緊急措置に関する法律」に基づき、第一回第一種優先株式2,000億円を発行。 |
平成11年7月1日 | 三菱信証券株式会社(連結子会社)から東京三菱証券株式会社への営業譲渡により両証券を統合。 |
平成11年10月18日 | 三菱信証券株式会社(連結子会社)を清算。 |
平成12年4月19日 | 当社、株式会社東京三菱銀行、日本信託銀行株式会社および東京信託銀行株式会社の四行間で、「株式移転及び合併等に関する覚書」を締結。 |
平成12年12月22日 | 株式会社整理回収機構が保有する第1回無担保コーラブル変動利付永久社債(劣後特約付)500億円および第2回無担保コーラブル変動利付永久社債(劣後特約付)1,000億円の買入消却を実施。 |
平成13年1月24日 | 株式会社整理回収機構が保有する当社第一回第一種優先株式2,000億円について、同機構が全株式を第三者に売却。 |
平成13年3月23日 | ロンドン証券取引所での普通株式の上場を廃止。 |
平成13年3月27日 | 東京証券取引所市場第一部および大阪証券取引所市場第一部での普通株式の上場を廃止。 |
平成13年4月2日 | 当社、株式会社東京三菱銀行および日本信託銀行株式会社の三行が共同で、株式移転により、持株会社「株式会社三菱東京フィナンシャル・グループ」を設立。 |
平成13年10月1日 | 日本信託銀行株式会社および東京信託銀行株式会社と、当社を存続会社として合併。 |