← トップページに戻る |
ガーラ |
インターネット上でコミュニティーサイト構築を手掛けるネットベンチャー、日本最大の無料会員制コミュニティサイト「ガーラフレンド」を運営。 |
年月
|
沿革
|
平成5年9月 | 株式会社ガーラとして東京都世田谷区鎌田三丁目3番9号に設立(資本金10,000千円) |
平成6年10月 | デジタル事業に進出 |
平成7年7月 | CD-ROM出版事業を開始 |
平成7年9月 | インターネット事業に進出、ホームページ制作を開始 |
平成8年4月 | 業容拡大に伴い、本店を東京都渋谷区恵比寿一丁目7番13号に移転 |
平成8年5月 | 全日本プロレス公式サイト開始 |
平成8年8月 | 会員制コミュニティサイト「キャンパスネット」開始 |
平成8年12月 | 第1回Let's Xmas on the net開催 |
平成9年3月 | ゲームのコミュニティサイト「ゲームネクスト」開始 |
平成10年7月 | 「キャンパスネット」「ゲームネクスト」を統合した総合コミュニティサイト「ガーラフレンド」開始 |
平成11年7月 | 掲示板への書き込みを事前フィルタリングする「掲示板セキュリティシステム」についての特許取得 |
平成11年8月 | ガーラフレンドがgooと提携パートナーコミュニティとなる |
平成12年1月 | 「e−マイニング」サービス開始 |
1月 | 「インフォ@メール」サービス開始 |
1月 | 「サイバーコップス」サービス開始 |
平成12年2月 | システム開発を行う株式会社アール・アイ・エスの全株を譲受け100%子会社化 株式会社ガーラウェブに商号変更 |
平成12年3月 | 株式会社ガーラウェブにプロデュース局を営業譲渡 |
平成12年4月 | 業容拡大に伴い、本店を東京都渋谷区東三丁目25番11号に移転 |
平成12年8月 | 大阪証券取引所ナスダック・ジャパン市場に上場(資本金606,500千円) |
平成12年12月 | 韓国において合弁会社「GALA KOREA INCORPORATED」を設立 |
平成13年4月 | 業容拡大に伴い、本店を東京都渋谷区広尾一丁目1番39号に移転 |
平成13年8月 | プロモーション事業を分離 |
平成13年8月 | 「Info@Mail Live!」(動画・画像を使ったオプトインメール)サービス開始 |
平成13年10月 | 韓国における合弁会社「GALA KOREA INCORPORATED」を解散 |
平成13年11月 | 「バイラルシェアリサーチ(e−マイニングリサーチ)」(マーケティングデータの定性分析)サービス開始 |
平成13年12月 | 「ワーズナビ」(掲示板の投稿へのリンク付け機能)サービス開始 |