[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

← トップページに戻る
 
エッジ

ウェブサイトの構築や管理、インターネット関連システム制作、旧オン・ザ・エッヂ。


 
年月
沿革
平成8年4月 東京都港区に、インターネットのホームページの制作、運営、管理を目的として有限会社オン・ザ・エッヂを出資金6,000千円を以って設立
平成9年7月 ㈱オン・ザ・エッヂへ組織変更(資本金10,000千円)
セレクトメールを開始
平成10年4月 ウェブ手数料事業へ参入
平成10年7月 ホットワイアードの制作管理業務を㈱エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ(現㈱エヌ・ティ・ティ エックス)から受託
平成10年9月 ㈱サイバーエージェントと業務提携
インターネット広告事業としてサイバークリックを開始
平成10年12月 ㈱サイバーエージェントと共同で、クリック保証型電子メール広告サービスとしてクリックインカム(現「melma!」)開始
平成11年2月 スーパーフィッシングワールドが日経ECグランプリB部門賞受賞
平成11年10月 スペイン在住のMARTA TOMAS JODAR、㈱サイバーエージェントと共同で、ヨーロッパにおけるサイバークリックの販売を目的としてCYBERCLICK AGENT S.L.を設立
平成11年11月 ㈱サイバーエージェントと共同でインターネットコミュニティの運営を目的として㈱フープスを設立
平成11月12月 ネットセキュリティーサービス開始
平成12年1月 業容拡大に伴い、本店を東京都渋谷区渋谷三丁目3番5号に移転
平成12年4月 東京証券取引所マザーズに株式を上場
投資事業を目的として㈱キャピタリスタを設立
携帯情報端末向けのシステム開発を目的として㈱スクイズ研究所を設立
データセンター事業「データホテル」開始
平成12年5月 ECに特化したシステム開発を目的として㈱エッヂコマースを設立
平成12年6月 CYBERCLICK AGENT S.L.への追加出資により、同社を子会社化
平成12年10月 ウェブ制作事業の生産能力確保を目的として中国大連に英極軟件開発有限公司を設立
中央宣興タイランドグループとAD4Portal(THAILAND)Co., Ltd.を設立
平成13年5月 インスタントメッセンジャー事業「YABUMI」を引き継ぎ
平成13年7月 FLE SINGAPORE PTE LTDと業務提携
シンガポール駐在事務所を開設
Webプロデューサーの育成を目的とする教育機関「イノベーションラボ」に出資
平成13年9月 関連会社である㈱フープスの全株式を、楽天㈱に対し譲渡
平成13年12月 株式交換により㈱パイナップルサーバーサービスを完全子会社化
㈱エッヂコマース(100%出資)より営業の全部の譲受け
平成14年1月 企業データのバックアップサービスを中心としたストレージ・サービスで㈱アドテックスと提携
平成14年2月 ㈱クニリサーチインターナショナルと電子メールソフト「Eudora」の開発・販売で提携
平成14年3月 株式交換により㈱アットサーバーを完全子会社化
平成14年4月 TostNet-2による自己株式の買付けを実施
平成14年5月 プラネックスコミュニケーションズ㈱とネットワークアプライアンスサーバの開発・製造・販売で事業提携
海外展開の拠点作りの一環として、ドイツにLivin' on the EDGE Europe GmbHを設立
平成14年6月 ㈱アスキーイーシーより営業の全部の譲受け
平成14年7月 AD4Portal(THAILAND)Co., Ltd.へ追加出資を行い子会社化
平成14年8月 ビットキャット㈱及びビットキャットコミュニケーションズ㈱の株式を100%取得し子会社化
三菱電機情報ネットワーク㈱とネットワークビジネス展開において提携
平成14年9月 株式交換により㈱スプートニクを完全子会社化
プロジーグループ㈱の株式を取得し子会社化
11月  日本最大の無料プロバイダーを運営する株式会社ライブドアの営業全部の譲受け。
平成15年3月 エッジテレコム株式会社を設立。
株式会社イーエックスマーケティングを設立。
4月 株式会社オン・ザ・エッヂからエッジ株式会社へと社名変更。
   


[トップページに戻る]