← トップページに戻る
 
東京瓦斯

都市ガス最大手、関東をエリア、特定電気事業に進出


 
年月
沿革
明治18年10月 東京府から瓦斯局の払い下げを受け、東京瓦斯会社創立
明治26年7月 商法施行に伴い社名を東京瓦斯株式会社と変更
明治26年11月 千住工場設置
明治27年1月 設立登記
明治41年12月 大森工場設置
昭和3年2月 鶴見工場設置
昭和19〜20年 関東瓦斯活ネ下19社を合併吸収
空襲により、製造・供給設備等に甚大な被害を受ける
昭和27年2月 千葉ガス叶ン立
昭和31年10月 豊洲工場設置
昭和34年8月 潟Kスター設立
昭和35年2月 東京ガスエネルギー叶ン立
昭和36年8月 滑ヨ配設立
昭和37年9月 本社地区熱量変更実施(3,600kcalから5,000kcalへ)
昭和41年5月 根岸工場設置
昭和44年11月 LNG(液化天然ガス)導入開始
昭和47年6月 天然ガスへの熱量変更作業開始
昭和48年2月 袖ヶ浦工場設置
昭和48年4月 千住工場閉止
昭和48年10月 東京ガスケミカル叶ン立
昭和49年8月 東京ガス・エンジニアリング叶ン立
昭和51年1月 天然ガス環状幹線(袖ヶ浦〜根岸間)稼働開始
昭和52年12月 東京湾海底幹線稼働開始
昭和58年4月 ティージー・クレジットサービス叶ン立
昭和59年2月 新本社ビル落成、業務開始
昭和60年10月 会社創立100周年
昭和62年3月 末広工場閉止
昭和62年7月 潟eィージー情報ネットワーク設立
昭和62年8月 大森工場閉止
昭和63年10月 天然ガスへの熱量変更作業完了
平成3年9月 東京ガス都市開発叶ン立
平成6年6月 豊洲工場閉止
平成9年3月 鶴見工場閉止
平成10年1月 扇島工場設置
平成11年6月 お客さまサービス本部、リビング営業本部、エネルギー営業本部、導管・保安本部、生産本部、事業開発本部の6本部体制を確立
平成13年6月 広域圏営業本部、R&D本部の2本部を設置
平成14年6月 本社スタッフ部門に企画本部、コーポレート・コミュニケーション本部、ビジネスサービス本部の3本部を設置


[トップページに戻る]