← トップページに戻る
 
三菱マテリアル

非鉄金属、総合素材メーカー、非鉄最大手、、三菱グループの中核会社1990年に旧三菱金属と旧三菱鉱業セメントが合併して誕生。


 

年月
沿革
明治4年5月 九十九商会が紀州新宮藩の炭坑を租借し、鉱業事業に着手
明治6年12月 三菱商会が吉岡鉱山を買収、金属鉱山の経営に着手
26年12月 三菱合資会社設立(岩崎家事業会社組織となる)
大正6年4月 鉱業研究所(現総合研究所)設置
6年10月 直島製錬所設置
7年4月 三菱鉱業設立(三菱合資会社より鉱業関係の資産を継承)
9年5月 苅田工場(現九州工場)設置
昭和19年1月 新潟金属工業所(現新潟製作所)設置
20年4月 非鉄金属工業所(現桶川製作所)設置
22年5月 菱光産業叶ン立
24年5月 三菱鉱業鰍ェ東京証券取引所に上場
25年4月 三菱鉱業鰍謔闍熨ョ部門が分離、太平鉱業株ュ足
25年9月 太平鉱業鰍ェ東京証券取引所に上場
27年12月 太平鉱業鰍ェ三菱金属鉱業に商号変更
30年4月 黒崎工場設置(平成12年11月同工場は九州工場に統合)
31年9月 東谷鉱山操業開始
33年5月 大手興産(現潟eクノ大手)設立
33年6月 岩手セメント工場(現岩手工場)設置
37年1月 三菱アルミニウム叶ン立
38年5月 潟_イヤコンサルタント設立
38年12月 小名浜製錬叶ン立
41年1月 鞄剣x士製作所(現三菱マテリアルシーエムアイ)設立
42年6月 高純度シリコン(現三菱マテリアルポリシリコン)設立
44年6月 横瀬工場設置
44年10月 国内炭鉱部門を分離
46年7月 北本製作所設置
46年12月 三菱原子燃料叶ン立
47年10月 富士小山工場設置
48年4月 岐阜工場(現岐阜製作所)設置
三菱鉱業梶A三菱セメント梶A豊国セメント鰍フ3社が合併し、商号を三菱鉱業セメントに変更
48年12月 三菱金属鉱業鰍ェ三菱金属に商号変更
岐阜工場設置
49年2月 チッソ電子化学(現三菱住友シリコン)買収
51年1月 岡山アルミ罐工場(現岡山工場)設置
51年7月 国内金属鉱山部門を分離
54年3月 青森セメント工場(現青森工場)設置
58年11月 セラミックス工場設置
61年1月 釜屋電機鰍ノ出資
61年12月 シルテック社(現サムコオレゴン社)買収
62年4月 藤岡工場(現藤岡製作所)設置
63年2月 米国三菱セメント社設立
平成元年10月 堺工場及び三田工場設置
2年4月 結城工場設置
2年12月 三菱金属鰍ニ三菱鉱業セメント鰍ェ合併し、商号を三菱マテリアルに変更
3年3月 筑波製作所設置
3年4月 いわき製作所設置
3年10月 東北開発鰍吸収合併
4年10月 三菱セメント建材鰍ェ菱和コンクリート工業椛シ2社と合併し、商号を三菱マテリアル建材鰍ノ変更
7年4月 鹿島工場設置
8年2月 インドネシア・カパー・スメルティング社設立
8年3月 大阪アメニティパーク(OAP)開業
8年7月 米国三菱ポリシリコン社設立
8年11月 MMCカッパーチューブタイランド社設立
9年4月 三宝伸銅工業鰍ノ追加出資
10年7月 宇部三菱セメント叶ン立。同年10月、同社にセメントの販売及び物流に関する営業を譲渡
12年1月 神鋼コベルコツール(現エムエムシーコベルコツール)買収
14年2月 住友金属工業鰍ニシリコンウエハー事業を統合、三菱住友シリコン鰍ェ発足
   


[トップページに戻る]