← トップページに戻る
 
キャッツ

害虫駆除会社大手。業界2位。平成16年2月民事再生法適用を申請。


 
年月
沿革
昭和50年3月 三共白蟻消毒として、東京都渋谷区宇田川町11番3号に設立。
昭和56年2月 三共白蟻防除に商号変更。
昭和60年10月 教育システムの研究、開発、実践のための専門機関として潟Tンビッグを設立。
昭和62年5月 潟Lャッツに商号変更。
キャッツファン(床下換気ファン)の販売・施工を、O.E.M.(相手先ブランドによる商品供給)を受けて開始。
昭和63年4月 潟Lャッツ環境科学研究所を設立。
平成元年11月 米国現地法人CATS U.S.A.,INC.を設立。
平成2年3月 米国ロサンゼルスのchemco pest control,inc.(現Cats USA Pest Control, Inc. )を買収し、CATS U.S.A.,INC.の子会社とする。
平成2年8月 茨城県守谷町(現守谷市)に研修施設「夢現」を竣工。
平成2年12月 キャッツドライ(床下調湿剤)の販売・施工を開始。
平成4年8月 研修施設の運営会社竃イ現を設立。
平成5年1月 潟Lャッツ環境科学研究所を吸収合併。
平成6年11月 キャッツウェーブ(ネズミ撃退装置)の販売・施工を開始。
本社を東京都渋谷区渋谷一丁目16番9号に移転。
平成7年10月 当社株式を日本証券業協会の店頭売買有価証券として登録。
平成8年2月 キャッツセンサー(シロアリ警報器)の販売・施工を開始。
平成9年1月 ビジネスケア事業によるFC(フランチャイズ)展開の開始。
平成9年7月 東京証券取引所市場第二部へ上場。
平成9年9月 潟Lャッツ・アグリシステムズを設立。
平成11年3月 茨城県取手市にキャッツ・アグリシステムズ農業センター竣工。
平成11年4月 フライステーション(オリジナル捕虫器)の販売を開始。
平成11年11月 キャッツ・アグリシステムズ農業センターにてISO14001の認証を取得。
平成12年9月 営業所数100店舗突破。
平成12年12月 東京証券取引所市場第一部銘柄に指定。
平成13年4月 CATS TAISHIN(家屋補強システム)、AQUA(水道管洗浄)の販売・施工を開始。
平成13年12月 潟Lャッツ・アグリシステムズを譲渡。
平成14年4月 キャッツ・アンカー(家屋補強システム)の販売・施工を開始。
平成14年11月 潟Lャッツ・コールセンターを設立。
潟tァースト・マイルの全株式を取得し、子会社化。
平成16年2月4日 社長、村上幸栄氏(49)、創業者で元社長の大友裕隆氏(53)ら4人が証券取引法違反(株価操作)容疑で東京地検特捜部に逮捕。
平成16年2月23日 東京地裁に民事再生法の適用を申請、負債総額、負債186億3500万円。


[トップページに戻る]