← トップページに戻る
 
京阪電気鉄道

関西の私鉄大手、大阪―京都間と滋賀が地盤


 
年月
沿革
明治39年11月 京阪電気鉄道株式会社設立(資本金700万円)
明治43年4月 京阪本線(天満橋〜五条)営業開始
大正2年6月 宇治線(中書島〜宇治)営業開始
大正4年10月 京阪本線京都三条まで延長、営業開始(五条〜三条)
大正11年7月 桃山自動車叶ン立(現京阪バス)
大正14年1月 京津電気軌道鰍合併(京津線三条〜浜大津)
昭和4年4月 琵琶湖鉄道汽船鰍合併、現在の石山坂本線(石山寺〜坂本)
昭和18年10月 阪神急行電鉄鰍ニ合併、社名を京阪神急行電鉄株式会社と変更
昭和20年5月 交野電気鉄道鰍フ事業を譲受、現在の交野線(枚方市〜私市)
昭和24年12月 京阪神急行電鉄鰍謔阨ェ離、京阪電気鉄道株式会社設立
昭和25年4月 大阪・京都証券取引所に上場
昭和28年3月 葛檮繩マ光社設立(現葛檮繻通社)
昭和30年12月 男山鋼索線(現在の八幡市〜男山山上)営業開始
昭和38年4月 淀屋橋地下延長線(天満橋〜淀屋橋)営業開始
昭和38年11月 京阪淀屋橋ビル完成
昭和41年9月 京阪ビル完成
昭和45年4月 京阪モール完成
昭和45年11月 天満橋〜野江間高架複々線営業開始
昭和47年4月 くずはモール街完成
昭和55年3月 守口市〜寝屋川信号所間高架複々線営業開始
昭和57年3月 土居〜守口市間高架複々線営業開始
昭和58年4月 葛檮纒S貨店設立
昭和62年5月 東福寺〜三条間地下線営業開始
平成元年10月 鴨東線(三条〜出町柳)営業開始
平成2年3月 京阪京橋駅ビル新館完成
平成5年3月 京阪本線(枚方市内)連続立体交差化工事完成
平成6年10月 京阪枚方ステーションモール完成
平成8年6月 成幸工業鰍フ株式を取得
平成8年7月 ひらかたパークリニューアル工事完成
平成9年10月 京津線京津三条〜御陵間廃止、京都市地下鉄東西線への乗入れ開始
平成10年10月 浜大津アーカス完成
平成11年10月 潟zテル京阪、潟zテル京阪京都、椛蜴Rレークホテル、葛゚江舞子ホテルが合併(存続会社潟zテル京阪)
平成14年3月 京阪本線(寝屋川市内)連続立体交差化工事完成
   


[トップページに戻る]