← トップページに戻る
 
鹿島建設

総合建設会社(ゼネコン)大手、大手ゼネコン4社の一角、同族経営。


 
当社の創業は、天保11年初代鹿島岩吉が松平越中守の江戸屋敷建築を請負ったことに始まり、現在に及んでいる。明治13年、初めて鹿島組の商号を用い最初の鉄道工事に着手して以来、全国各地において鉄道建設、電源開発等、主として土木工事を施工してきたが、昭和年代に入って建築部門も拡充強化し、一流総合業者としての地位を確立した。昭和5年3月、資本金300万円の株式会社鹿島組の設立から出発し、平成14年3月時点で資本金は640億円余となっている。
 
年月
沿革
1840年(天保11年) 鹿島岩吉,江戸中橋正木町において創業。
1860年(万延元年) 横浜に英一番館,アメリカ一番館を建築。洋風建築に先鞭をつけた。
1880年(明治13年) 鹿島組創立。東京京橋木挽町九丁目に本店を構え,鹿島岩蔵が初代組長となる。
  鉄道局柳ヶ瀬線着工。鉄道請負に進出。
1892年(明治25年) 鉄道局碓氷線アプト式鉄道完成
1899年(明治32年) 朝鮮京仁鉄道着工。台湾,朝鮮,満州での海外工事を開始。
1909年(明治42年) 宇治川電気水力発電所着工。ダム,発電所工事に進出。
1912年(明治45年) 鹿島精一が組長に就任。
1918年(大正7年) 丹那トンネル西口着工。1934年(昭和9)完成まで17年の歳月を要した難工事。
1923年(大正12年) 関東大震災の復旧工事で活躍。
1924年(大正13年) 日本初のコンクリート高堰堤大峯ダム完成。
1930年(昭和5年) 株式会社鹿島組設立(資本金300万円)。東京市京橋区槇町に本店を構え,鹿島精一が社長となる。
1938年(昭和13年) 鹿島精一会長,鹿島守之助社長就任
1945年(昭和20年) 戦災復旧工事,駐留軍工事を開始。
1947年(昭和22年) 社名を鹿島建設株式会社に改称。
1949年(昭和24年) 建設業界初の研究所,鹿島建設技術研究所を設立。
1950年(昭和25年) 沖縄工事においてモリソン=クヌードセン社(米)と提携。日本でのジョイント・ベンチャー(JV)方式に先鞭をつけた。
1952年(昭和27年) 日本初のアーチダム,九州電力上椎葉ダム着工。
1954年(昭和29年) 賠償第一号工事,ビルマ・バルーチャン発電所着工。海外工事に進出。
1957年(昭和32年) 鹿島守之助社長の国務大臣就任に伴い,鹿島卯女が五代目社長に就任。日本初の原子炉,日本原子力研究所第一号原子炉完成。
1959年(昭和34年) 東海道新幹線新丹那トンネル西口着工。
1961年(昭和36年) 東京,大阪証券取引所に株式を上場。
1963年(昭和38年 年間受注高世界第一位(1368億円)となる。
1964年(昭和39年) ロスアンゼルスにKAJIMA INTERNATIONAL,INC.(KII)を発足。東海道新幹線新丹那トンネル完成。
1965年(昭和40年) 日本初の超高層ビル,三井不動産霞が関ビル(地上36階)着工。
1966年(昭和41年) 渥美健夫が六代目社長に就任。
1967年(昭和42年) 東京電力福島原子力発電所着工。
1968年(昭和43年) 三井不動産霞が関ビル完成。
1969年(昭和44年) 創業130年記念式典挙行。
  最高裁判所設計競技で当社設計部岡田新一グループが最優秀作に入選。
1970年(昭和45年) 三菱重工香焼工場100万トンドック着工。
1972年(昭和47年) 鹿島・大成・ベクテル(米)3社業務協定調印。
  日本鉄道建設公団青函トンネル着工。
1973年(昭和48年) サンシャイン60着工。
1974年(昭和49年) 最高裁判所新庁舎完成。
  新宿副都心に新宿住友ビル,KDDビル,新宿三井ビル完成。
1976年(昭和51年) 鹿島卯女が会長に就任。
1977年(昭和52年) 志木ニュータウン着工。
1978年(昭和53年) 鹿島卯女名誉会長,渥美健夫会長,鹿島昭一副会長,石川六郎七代目社長就任。
  TQC(Total Quality Control・総合的品質管理)導入。サンシャイン60,旧東ドイツ・国際貿易センター完成。
1981年(昭和56年) 業界初の受注高1兆円達成。
1982年(昭和57年) TQCでデミング賞実施賞を受賞。
1984年(昭和59年) 石川六郎会長,鹿島昭一八代目社長就任。
  両国国技館完成。
1985年(昭和60年) 青函トンネル貫通。
  旧西ドイツにKAJIMA GmbHを発足。
1986年(昭和61年) アークヒルズ完成。
1987年(昭和62年) KAJIMA USA,KAJIMA EUROPE発足。
1988年(昭和63年) 志木ニュータウン完成。
  関東支店,東京支店発足。
  KAJIMA OVERSEAS ASIA(KOA)発足。
  青函トンネル,本州四国連絡橋完成。
1989年(平成元年) 創業150年記念式典挙行。
  KIビル完成。
1990年(平成2年) 鹿島昭一副会長,宮崎明九代目社長就任。
1991年(平成3年) KAJIMA EVOLUTION 21計画発表。通称を鹿島とする。
1992年(平成4年) 東京イースト21完成。
1993年(平成5年) 天王州シーフォートスクエア,ららぽーとスキードームSSAWS完成。
1994年(平成6年) 新宿パークタワー,恵比寿ガーデンプレイス完成。
  関西国際空港開港。
1995年(平成7年) 阪神大震災復旧工事で活躍。
  テレコムセンター完成。
  スエズ運河トンネル改修。
1996年(平成8年) 梅田貞夫十代目社長就任。
  フジテレビ本社ビル・ニッポン放送本社ビル完成。
  長野市オリンピック記念アリーナ(エムウェーブ)完成
1997年(平成9年) 東京湾アクアライン貫通。
  西武ライオンズ球場ドーム着工。
  宮ヶ瀬ダム完成。品質保証に関する国際規格ISO9000sを取得。
1998年(平成10年) 広島イースト,小倉駅ビル完成。
  ユニバーサル・スタジオ・ジャパン着工。
  環境マネジメントの国際規格ISO14000sを取得。
  資生堂湘南研修所エコール・ド・ハヤマがグッドデザイン賞金賞を受賞。
   


[トップページに戻る]