← トップページに戻る
 
フジテレビジョン

民放最大手、フジサンケイグループの中核企業、ニッポン放送が大株主。


 

年月
沿革
昭和32年6月 ニッポン放送と文化放送の2社に映画3社(東宝、松竹、大映)が加わり「富士テレビジョン」として、テレビ免許を申請。
7月 「富士テレビジョン」に予備免許交付、チャンネルは8ch、呼出符号はJOCX。
11月 富士テレビジョン設立。(東京都千代田区有楽町一丁目7番地、資本金6億円)
昭和33年12月 フジテレビジョンに社名変更。
昭和34年1月 郵政省より本免許交付。
1月 東京都新宿区市ヶ谷河田町7番地に本社ビル完成。
3月 フジテレビジョン開局、映像出力10kw。
6月 基幹4局ネット調印し、FNS(フジネットワークシステム)の基礎を確立。
昭和35年1月 映像出力50kwに増力。
昭和37年12月 本店所在地変更(東京都新宿区市ヶ谷河田町7番地)。
昭和39年9月 カラー本放送開始。
昭和45年10月 第2次UHF開局によりFNS27局体制が確立し全国ネットワークが完成。
昭和53年10月 音声多重放送本放送開始。
昭和54年7月 情報システム開発会社フジミックを設立(現・連結子会社)。
昭和57年3月 番組制作会社共同テレビジョンを子会社化(現・連結子会社)。
昭和60年12月 文字多重放送本放送開始。
平成元年8月 第一世代クリアビジョン放送開始。
8月 美術部門の一部を独立し、フジテレビ美術センター(現フジアール)を設立(現・連結子会社)。
平成2年11月 ハイビジョン試験放送開始。
平成3年3月 通信販売会社フジサンケイリビングサービスを設立(現・連結子会社)。
平成6年11月 ハイビジョン実用化試験局免許取得。
平成7年4月 経営体質強化のためフジサンケイグループ本社を吸収合併。
9月 ワイドクリアビジョン(EDTV)本放送開始。
10月 番組制作子会社を統合し、フジクリエイティブコーポレーションを設立(現・連結子会社)。
平成9年3月 東京都港区台場二丁目4番8号に新本社ビル完成。
4月 本店所在地変更(東京都港区台場二丁目4番8号)。
8月 東京証券取引所市場第1部に株式を上場。
平成10年4月 放送法にもとづきCSデジタル放送2チャンネルの委託放送業務の認定を受ける。
4月 CSチャンネル「フジテレビ721」の放送を開始。
12月 東京都港区にBSデジタル放送会社、ビーエスフジを設立(現・関連会社)。
平成11年4月 CSチャンネル「フジテレビ739」の放送を開始。
平成12年12月 BSデジタル放送会社、ビーエスフジ本放送を開始。


[トップページに戻る]